みなさま、こんにちは。
Chan.なべ。です。
今回は金券ショップについて紹介したいと思います。
みなさまは金券ショップ、いわゆるチケットショップは今まで使ったことはありますでしょうか。
使い方次第では生活レベルが変わることと思います。
ぜひ、ご参考にして有効活用していただければと思います。
金券ショップとは
公共交通機関の切符、株主優待券、図書券、ビール券、外貨を取り扱っており、一般に購入するよりもいくらか安く購入できる販売業者になります。
逆に、使い道がないビール券(自分自身がアルコールが苦手などの理由で)を金券ショップに持ち込んで現金化することができます。この場合は額面から約10%ほど割引された値段での現金受け取りになります。
都心部や主要な駅周辺で出店している場合が多いため、郊外に住まれる方はあまり馴染みはないかもしれませんが、旅行等で東京や大阪などに来た場合はチェックすることをお勧めします。
何がどうお得なの?
①公共交通機関を賢く乗る
社会人の方々は出張等で新幹線をよく利用されることが多いでしょう。会社から精算されることがほとんどかと思いますが、会社側が一般料金で精算してもらえるならば金券ショップを使うことでちょっとしたお小遣い稼ぎをすることができます。
例えば東京〜大阪間、のぞみ指定席、片道¥14,720-(2022年6月現在)ですが、金券ショップですと相場として約¥1,000-ほど安く購入できます。往復だと¥2,000-ほど稼ぐことができます。繁忙期などにより値段は変動しますので、確実な値段差とは言えないですが、通常よりも安く購入できることには変わらないです。
ただ、JRチケットは特に移動日程が確実で、事前に決まっている場合であればEX早特21を使った方が¥3,520-もお得です。
②映画を賢く観る
他にはデートの定番映画ですが、通常の大人料金ですと一人¥1,900-掛かります。
金券ショップでは一般的にムービーチケットが売られています。特定の映画に対してしか観ることができず、購入後は返品には応じてもらえないですが、¥1,500-で購入することができます。
ムービーチケットでも映画館内で予約作業は可能ですし、スマホからでも可能です。
差額¥400-で映画館のポップコーンが食べれますよ!
でもでも、私の場合はレイトショーで¥1,400-で観ますけど。。。
③商品を賢く買う
本が欲しい場合は図書券を安く購入して、本を買うことができます。本屋さんでは本は割引することがないため、実質安く購入することができる方法です。大体相場は3%-5%の範囲で安く購入できます。
新品ブランド物が欲しい場合は百貨店共通の商品券を購入することができます。全国百貨店など範囲が広くなればなるほど、購入できる価格は額面に近くなります。大体相場は1%ほど安く購入できますが、クレジットカードと組み合わせれば、クレジットカードの還元率も付与することができます。
百貨店のハイブランド品は値下げがないため実質安く購入できる方法はこういった方法になります。
注意するべきこと
基本的にメリットしかない金券ショップですが、下記には注意しましょう。
- 有効期限がある場合は期限日を確認する
- 金券で商品を購入する場合は例えば大型量販家電屋(例えばヨドバシカメラなど)ではポイント還元が下がることがある
- 返品、返金できない場合がある
- ショップが近くにないことがある
- 目当てのチケットが必ずしもあるとは限らない
- 彼氏、彼女からケチくさいと思われる。。。(価値観が合う方と出会いましょう)
まとめ
- 公共交通機関、図書券、商品券など幅広く取り扱っている
- 相場にもよるが確実に安く購入することができる
- ただし、注意点もある、有効期限や返品返金の可否はしっかり確認すること
私は普段から金券ショップには大変お世話になっています。特に私鉄の公共交通機関の移動では有効活用させてもらっています。
ただ、金券ショップでの購入がベストではないということです。
他のネットサービスなどを利用することで、金券ショップよりもメリットがあることはありますので、色々と組み合わせて活用するようにしましょう。
また金券ショップは購入するまでに手間と時間を要します。
直ぐに商品が欲しいとか、直ぐにこの電車に乗らないと間に合わない!という方は金券ショップに立ち寄らず、目的に向かってください。時は金なりですので、その辺りも考慮していただくように。
余ったお小遣いを投資に回せるようにしていきましょう。
参考になれば、幸いです。
本日もありがとうございました。
コメント